『 寺田屋 』でまったりしてたら、いつのまにか終電の時間だ。
ん? 着信が入ってる。 ・・・先輩のTさんだ。恐る恐る電話を。
「どぅせ飲みよろーが! いま築石におるから出て来いよ〜!」 なんと、築石とな!
ご機嫌ですな〜! いいんですか〜、もぅ私お金ないっすよ♪
むふふ。葱鮪鍋(ねぎまなべ)が有名なお店さ。『 築石 (ちくいし) 』ヽ(^。^)
場所は、那の津通りから少し入ったラッキーの裏くらいかな。
タクシーで来い! と言うことだったので、ブルジョアにも乗り付けてみた。
落ち着いた和な店内は、大皿料理が乗った長いカウンターと掘りごたつ式の座敷。
あ、Tさんお待たせです! 今日もお世話になります〜♪
おっと、それなんですかッ!! 私もおねがいします〜 あ、"芋焼酎 海"のロックも ^^
"しろうおの踊り食い"だ♪ うひょひょ〜、こいつは楽しみ〜
.jpg)
しろうおって言えば、西区の室見川で採れるって言ってたな。
しらうお と しろうお があるけど、しらうおはシラウオ科で、しろうおはハゼ科。
これは"しろうお"の方、5cmくらいの半透明な魚です。
いや〜、元気に泳いでますな〜♪
しろうおをすくって、ポン酢を入れると、、、ぶりんぶりん跳ねるぞ〜 ^^
更に口に入れると、うひょひょひょ〜! まさに踊り食いッ!
.jpg)
さてと。いよいよ"葱鮪鍋"(一人前 3,150円)だ♪ うどん付きさ!
天然物マグロと、葱、水菜を使った葱鮪鍋。深夜なので一人前でね。
スープはかつおだしかな!?
葱は細く刻んであって、水菜と一緒にシャキシャキしててヨキですな♪
マグロは、ぶつ切りの中トロで脂がのっててウマぃ!
最初はお店の方がやってくれます。半生が好きな私は、ささっととおしていただきさ♪
うどんは、稲庭うどんだ。細くて少し平らな麺が、このスープと絶妙に合うのだ!
.jpg)
Tさん、最後は小腹が空いたということで、"にぎりセット"を。
あははは、私は三軒目なんですけど・・・。 ^^;
で、やってきたのは、白子、鯛、まぐろ、海老、、、etc
バリウマそぅやんッ!!! すみません。私も少しください♪ てかウマぃ T^T)
.jpg)
ふぅ。もう食べれん。。。でも来てよかったな〜
葱鮪鍋が3,150円なので、お会計は結構なものだと。
すんまっせん、ごちそうさまでした♪
.jpg)
『 築石 (ちくいし) 』
場所:福岡市中央区港1-4-24 グレイスT&T1F (iタウンページ地図)
TEL:092-716-6707
営業時間:18:00-翌4:00 日祝-11:00 休:水曜
葱鮪鍋。たまらんなぁ^^
ここはお気に入りのお店のひとつです。ハイ♡
あはは、今日はお休みですかな ^^
ハィ! 深夜の葱鮪鍋もたまらなかったですよ♪
もうお店はなくなっちゃったんでしょうかね…
むむむ。最近うかがってなかったので、もしかしたら。。。
情報入手したら書き込んどきますッ!!