『 中華料理 梅蘭(バイラン) 』の"梅蘭焼きそば"、『 横浜雅秀殿 』の"究極の豚まん"。
もッ、もぅ食べれない・・・。^^;
横浜中華街を後にした私は、ランドマークタワーを見るべく「みなとみらい」へ。
いや〜海沿いで気持ちがいい♪ 日曜日と言う事もあって家族連れやカップルでいっぱい。
この日はフリーマーケットや海軍さんたちのライブがあってて大盛り上がりでした!
ライブを聞きながらチョット休憩。さぁ〜て、次はどこに行こっかな〜 ^^
ガイド本ガイド本 と。 ・・・げげッ!! シマッタ!
『 横濱カレーミュージアム 』行くの忘れてた・・・( ̄□ ̄;)!
カレーのテーマパークです! 全国より有名カレー店が集まってます。
東京の『パク森』、横浜の『ハヌマーン』、そして福岡からは『伽哩本舗』!
そうなんです、川端商店街にある"焼きカレー"のお店『伽哩本舗』も入ってます!!
むぐぐぐ、行きたいッ!! 場所は中華街とみなとみらいの間。また戻るのか・・・。^^;
.jpg)
館内は海賊船にでも乗ってるかのような独特な雰囲気。
このテーマパークは、スパイス・カレーの魅力を広めその普及に貢献のあった店舗が
カレーの殿堂入りをし“カレー殿堂店”となる。そして、殿堂入りを目指し我こそはと
全国から名乗りをあげた店舗を“チャレンジ店”と位置づけ、カレー殿堂店に挑戦する
という画期的なフードテーマパークなのだ。 - 公式ページより -
カレー殿堂店とやらに行ってみたかったが、全然お腹が減らない・・・。
お昼食べ過ぎたな。^^;
でも、全国から選りすぐり300品のレトルトカレーが買えるんですよ♪
お土産品コーナーで、こんなにテンション上がったのは久しぶりです ^^
お馴染みのカレーから、"カレーミュージア特製レトルト"や"トドカレー"。
カレールゥや、関連グッズもたくさん。
購入したもの
・CURRY BOOK 〜今日のカレーはプロ仕様〜
・特製カレーうどん 平打ち麺
・手造りカレー粉セット 20種類のスパイス入り
・カレー味噌
むふふ。家に帰ったらカレールゥを調合だ♪ ^^
.jpg)
ちなみに、11月24日(木)にリニューアルオープンしたみたいですよ!
■横濱カレーミュージアム
『 横濱カレーミュージアム 』
住所:神奈川県横浜市中区伊勢佐木町1-2-3 7F-8F (iタウンページ地図)
TEL:045-250-0833
営業時間:11:00-22:00
早速、作ろうとバスケの帰りに買い物してきたのですが、、
普通のカレーを作る材料を買ってきたため、
結局普通にチキンカレー作りました。
今度、材料を見てから買いに行って、そしてチャレンジしてみまーーーす!
おぉ〜、Mつん!! いや〜お世話になりましたね〜^^
CURRY BOOK 、また奥さんとラブラブで作ってくれぃ♪
買って作ったカレーはおいしいですか。
残念ながら、2007年3月31日に閉館いたしております・・・。