少し前、この日は飲み友達のJA氏からお誘いが。たまにはみんなで飲もうぜぃ!
いよっしゃ、ちと声かけてみよう。TさんとOさんと、、、揃ったのは7人。
飲み会が連チャンで、ダンナに気まずいというR嬢。だったらダンナも呼んじゃえ♪
とま〜、急遽揃った面子なのだがお店はまだ。。いつもはTHE居酒屋的なとこが
多いらしいので、どっかオサレなとこに連れてけ!とのこと。
ラッキー空いてた! 『 dining ber fridge (フリッジ) 』ヽ(^。^)
場所は渡辺通5丁目という少し奥まったとこにあるんだけど、人気店なんですね〜。
私は二度ほどフラれ、この日は満を持してね♪ イタリアンなお店です。
店名の fridge (フリッジ) とは冷蔵庫のこと。で、お店の入り口は冷蔵庫のドアだ。
そして、白を基調にした店内に真っ赤な椅子が一際目立つ。なんともかわいいね♪
奥の大きな黒板には、サラダ、前菜、魚肉のメイン、パスタ、ピッツアとメニューが
ずらりと並ぶ。こりゃ、目移りしちゃいますな♪ みんな、今日はビール一杯づつね!
やっぱワインっしょ! ワインリストは写真&説明付きでとっても親切です。
まずは、フランスワイン "カステルモール ラ ブヴェット"からグビ飲みっと♪
.jpg)
料理は、"シーザーサラダ"と、"セロリと蒸し鶏のサラダ"を。
で、ワイン。だって7人だからすぐ無くなっちゃうよね ^^;
メニューに、旨安ワイン大賞に輝いたとあった、
フランスワイン "ポールマス トワベー エ オウモン"
そして"鶏レバーのムース"! ほほぉ〜、全然臭みがない。
あ〜、こりゃまたワインイケちゃうね〜
.jpg)
"豚足とフォアグラのグリル"、"季節野菜のキッシュ"
あ、この豚足好きッ!
表面をパリっと焼いてあって、中はトゥリュ〜ン♪
コラ!ちゃんとフォアグラも半分づつだぞ ^^;
.jpg)
ワインはガンガンいけるけど、みんな小腹が好いたのでバケットを。
そしてもう一本。。。
イタリアワイン "ヴィティアーノ ファレスコ 2005"
とま〜、何本頼んだのかは定かではない・・・。
.jpg)
ここいらでメイン的なものも頼んでみる。
海老やイカのなんとかと、"仏産鴨胸肉と筍のグリル"!
おほほほ、鴨のブ厚さがヨキね♪
おまかせコースもあるみたいだけど、
こうやって食べたいものをチョイスしたいですね!
.jpg)
でた、"カルボナーラ"(990円)!
ふふふ。フリッジのカルボナーラは極上だと聞いておりますぞ♪
みんなも最後はコレって決めていたので、前もって注文していたのだ。特盛りでね!
たっぷりのソースに、たっぷりの黒胡椒。こりゃまた濃厚でウマぃわ♪ ^^
くそ〜、もっと食べたかったな〜
料理はほとんど1,000円アンダーで、ワインもボトルで3,000円くらいからあります。
お会計は一人4,000円くらい。
あ〜、今宵も終電が。。。みんな走れ!
.jpg)
『 dining ber fridge (フリッジ) 』
場所:福岡市中央区渡辺通5-8-5 天神エクセル12 1F (iタウンページ地図)
TEL:092-762-6355
営業時間:18:00-翌1:00 休:不定
カルボナーラが美味いと評判で、非常にヨキな店だと思います。
こんばんは〜
うむ。いかにも、fridgeです!
やっと行けてよかったです♪