釜山旅行二日目はいくつかの班に分かれてのフリータイム。
私は
「海雲台」へ。ガイド本を見ると、韓国のマイアミと称されるビーチリゾートとある。
ほほぉ〜、釜山にそんなとこあったんだね! 釜山から地下鉄を乗り継いで40分くらい。
海雲台に着いたはいいが、ドコに何があるかは謎。 とりあえず観光案内所に行ってみる。
「アンニョンハセヨ〜」 「こんにちは〜」 おっと、日本語OKなのね!
海雲台は温泉の街でもあるしいので、最後に入って帰ろう♪
とりあえずクルージングからね!案内所で割引券をもらって乗り場へ。
1,000円ちょっとで時間は一時間半くらい。ヒョェー、バリ気持ちいい〜
あまりの気持ちよさに一時間くらいは寝てた。。。ふぅ。贅沢なオレ。
でもって、もう一つのお目当ては
"参鶏湯(サムゲタン)"!
いや〜、やっぱこれ食べなっしょ♪ さてと。どの店がウマぃんだい!?
そういう時はだ。さっき優しかった案内所のお姉さんに聞きに行こう。
一人でも日本語が出来る現地の人がいると、ホント助かります。
しかも海雲台界隈の分かりやすい地図ももらってね! 地図バリ助かり。
天神に海外から観光に来た場合、案内所に韓国語や英語できる人っているんかな?
⇒⇒⇒ 続きを読む