11月1日〜2日、久留米で開催されている『 B-1グランプリ 』に行ってきました!
安くてうまい
"B級グルメ"を集めてナンバーワンを決める『 B-1グランプリ 』。
今年は3回目で、全国各地から料理24品が久留米に集合しましたとさ!
"B級グルメ"って言っても、ま〜いわゆる"B級"ではなくて、誰にでも親しまれる
地域の名物料理のことだ。 仲間で行く奴らを集い、いざ久留米へ!
久留米界隈の3会場(東町公園、三本松公園、両替町公園)で開催されていて、
まずは、各会場別で食事チケットをGETしないといけない。
午前9時からの販売で10時以降に料理を受け取ることが出来る。
ということはあれだ。 寂しいからと言って、みんなで同じ場所に並んでいたのでは
食えるものも食えないで、指をくわえとかないといけない。。^^;
アナタはこの公園! キミはあっち! と機敏に動くべし。
待ち合わせは西鉄久留米駅に9時半集合。一番近い東町公園まで、ま〜10分ってとこ。
ほほぉ〜、結構集まってるね♪ でで、チケット購入場所はと・・・
あ゛ぁ゛゛゛〜、コレ並ぶの。。。 すでに300人以上の行列がッ ( ̄□ ̄;)!!
え、F氏よ。とりあえず並ぶとするか。。。でもチケットを購入するだけなので、
行列は思ったより早く進む。では私は他の会場でGETしてくるぞ!
ここはミキに任せたッ! ちなみに、過去二回の大会を振り返ってみると、
「第1回 八戸大会 (青森県八戸市)」
1位 富士宮やきそば、2位 横手やきそば、3位 室蘭やきとり
「第2回 富士宮大会 (静岡県富士宮市) 」
1位 富士宮やきそば、2位 八戸せんべい汁、3位 静岡おでん
そうなんです。
"富士宮やきそば"がイキナリの連覇なんです!!
でしょ。これはっしょ。食べないかんっしょ♪
と言うことで、
"富士宮やきそば"の会場へと急ぐ私。 ・・・だったが。
⇒⇒⇒ 続きを読む